有明義蜂

有明義蜂
ありあけぎばち【有明義蜂】
ナマズ目ギギ科の淡水魚。 形態はギバチと酷似するが, 背びれの棘が長い。 かつては, ギバチと同種とされ, 九州産ギバチといわれた。 九州西部・壱岐に分布。 生息環境の悪化により個体数が激減している。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”